| No. | 問題内容 | 分類 | 
|---|---|---|
| Ⅲ-1 | 材料の力学的性質と評価試験 | 材料力学 | 
| Ⅲ-2 | 剛体壁に固定された棒に発生する応力 | 材料力学 | 
| Ⅲ-3 | トラス構造の荷重 | 材料力学 | 
| Ⅲ-4 | 積層板を温度上昇させた時に発生する熱応力 | 材料力学 | 
| Ⅲ-5 | 単純支持はりの曲げモーメント | 材料力学 | 
| Ⅲ-6 | 集中荷重と等分布荷重のたわみ | 材料力学 | 
| Ⅲ-7 | 中実丸棒と中空丸棒の最大せん断応力 | 材料力学 | 
| Ⅲ-8 | 長柱の座屈荷重 | 材料力学 | 
| Ⅲ-9 | 平面応力状態の主応力 | 材料力学 | 
| Ⅲ-10 | 薄肉球殻容器に内圧が作用する時の円周方向応力 | 材料力学 | 
| Ⅲ-11 | フィードバック系の零点と極 | 機械力学(制御) | 
| Ⅲ-12 | ラプラス変換表を用いた逆ラプラス変換 | 機械力学(制御) | 
| Ⅲ-13 | フィードバック制御系の安定性 | 機械力学(制御) | 
| Ⅲ-14 | 入力関数と応答の組合わせ | 機械力学(制御) | 
| Ⅲ-15 | 1自由度振動系の減衰係数 | 機械力学 | 
| Ⅲ-16 | 物理振り子の角速度 | 機械力学 | 
| Ⅲ-17 | 一様断面の棒の縦振動を表す運動方程式 | 機械力学 | 
| Ⅲ-18 | 2自由度振動系の固有角振動数 | 機械力学 | 
| Ⅲ-19 | 回転自由支持とばねで支持された丸棒の固有角振動数 | 機械力学 | 
| Ⅲ-20 | 斜面を転がる円柱の運動方程式 | 機械力学 | 
| Ⅲ-21 | 動滑車とばねと質量から構成された系の固有角振動数 | 機械力学 | 
| Ⅲ-22 | 等価ばね定数の組合せ | 機械力学 | 
| Ⅲ-23 | 理想気体の状態変化に関する問題 | 熱工学 | 
| Ⅲ-24 | エンタルピーが変化した時の蒸気速度 | 熱工学 | 
| Ⅲ-25 | 熱交換器に関する問題 | 熱工学 | 
| Ⅲ-26 | 熱通過率 | 熱工学 | 
| Ⅲ-27 | 冷凍機 | 熱工学 | 
| Ⅲ-28 | メタンの完全燃焼 | 熱工学 | 
| Ⅲ-29 | 自然対流により散逸する熱流量 | 熱工学 | 
| Ⅲ-30 | 水が入った回転円筒の水面形状 | 流体工学 | 
| Ⅲ-31 | 管出口の平均流速 | 流体工学 | 
| Ⅲ-32 | レイノルズ数 | 流体工学 | 
| Ⅲ-33 | 急拡大管の圧力差 | 流体工学 | 
| Ⅲ-34 | 固体壁近傍に発達する境界層 | 流体工学 | 
| Ⅲ-35 | 実機と模型の相似条件 | 流体工学 | 
平成30年度技術士一次試験(機械部門)
 
  
  
  
  